top of page


美容室新装施工工事
こんにちは!レイワンです。 レイワンの協力業者からの紹介案件です。 元々、テイクアウト専門の洋菓子屋さんが入っていたテナントを美容室へ作り替えました。 厨房機器が多かった様で、テナント内の床が20センチほど上がっていたので、すべて解体しました。...
2 日前

築30年の住宅に必要なリフォームについて
こんにちは!レイワンです。 築30年の家で優先的に検討したいリフォーム内容をご紹介していきます! 築30年の家は建て替えが必要なほど劣化しているケースはあまり見られません。 しかし、見た目は問題がなくても、配管のサビや屋根の劣化など、普段見えない部分に問題を抱えていることも...
4 日前

乾太くん(ガス衣類乾燥機)について
こんにちは!レイワンです。 乾太くん知ってますか? 今SNSでも話題のガス乾燥機 乾太くん! 今回は乾太くん(ガス衣類乾燥機)についてご紹介します。 家事ラクな家を目指す場合、乾太くんはもはや必須級! 洗濯物が、 1時間で乾く。...
4月10日


引込柱補修工事
こんにちは!レイワンです。 今回は引込柱補修工事のご紹介です。 強風による電力引込柱の傾きを 安価に直す方法で補修しました! 引込柱とは 電気を敷地内に引き込むために個人が立てる私設電柱です。 電力会社の電線から引込柱に電線をつなぎ、そこから建物までは地中に電線を埋設して電...
4月8日

建築資材メーカーの価格改定について
こんにちは!レイワンです。 今回は建築資材メーカーの価格改定についてのお話です。 この数年の原材料、燃料、物流費等の高騰と円安の影響、さらに、今後も先が見通せない状況が続くことが予想されるため、 2025年4月から各種建築資材メーカーの一部の住宅用建材・設備のメーカー希望小...
4月3日

松山春まつり
こんにちは!レイワンです。 今回は松山春まつりをご紹介致します! 松山を代表する春のお祭りといえば、「松山春まつり(お城まつり)」。松山城やロープウェー商店街、大街道といった市内中心部を会場にした大規模なお祭りです。 今年は、4月4日(金)・4月5日(土)・6日(日)。4日...
4月1日

マンション内装リフォーム
こんにちは!レイワンです。 今回はマンション内装リフォーム工事をご紹介いたします。 工期:3週間 マンション間取り:2DK→1LDKに変更 住設工事:キッチン・UB・トイレ入替工事 室内クロス全張替工事 以前に同じマンションの同じ間取りの部屋を同じ内容で工事実績があり、今回...
3月27日

お手入れ不要レンジフードについて
こんにちは!レイワンです。 最新のレンジフードはほんとに便利です♪ 今回は各メーカーのレンジフードを ご紹介していきます! 【タカラスタンダード】キープクリーンフード 日々の暮らしの中で汚れていくレンジフードは、お手入れが大変。...
3月25日

白水台聖アンナ協会ポール設置工事
こんにちは!レイワンです。 今回は白水台聖アンナ協会ポール設置工事をご紹介します! 松山市白水台にあります「聖アンナ協会」様の植栽跡にオシャレなポール灯を設置させていただきました。 元々は樹木が植えられており、冬のシーズンにはイルミネーション等をされていたようですが、樹木が...
3月20日

2025年度の「我が家のリフォーム応援補助金」について
こんにちは!レイワンです。 松山市では子育てしやすい環境づくりや移住・定住の促進を図ることを目的としてリフォーム費用を助成する制度があります。 例年の情報だと 対象となるのは「長寿命タイプ」「高齢者応援タイプ」「バリアフリータイプ」「子育て応援タイプ」のいずれかに該当し、費...
3月18日

Panasonicフロントオープン食洗機について
こんにちは!レイワンです。 皆さん乾燥ができる食洗機があるの知ってますか? 今回はPanasonicのフロントオープン食洗機を ご紹介致します。 キッチンに設置しやすい幅45 cm ・60cmの フロントオープンタイプです。 食器の出し入れがしやすく柔軟に使える大容量の...
3月13日

Y様邸キッチン改修工事
こんにちは!レイワンです。 今回はY様邸キッチン改修工事のご紹介です。 既存のキッチンを解体し、Panasonicのラクシーナを設置しました。 キッチンをコの字の壁を囲んでいる納まりで 既存の壁は残して設置しますので、壁の内うち寸法を確認してキッチンパネルの厚みや、引き出し...
3月11日

住宅設備機器の耐用年数について
こんにちは!レイワンです。 みなさん!住宅設備の耐用年数・交換時期ってご存知ですか? 今回は住宅設備機器の耐用年数や交換時期についてご紹介していきます! 設備ごとに異なりますが 電気設備や給排水、衛生設備の耐用年数は15年です。...
3月6日

道後温泉まつり2025
こんにちは!レイワンです。 今回は道後温泉まつり2025をご紹介致します。 道後の春の訪れを告げる「道後温泉まつり」。 道後のお祭りの中で最も賑やかに行われます。 江戸時代から続く湯祈祷に始まり、 地元の小中学生によるブラスバンド演奏や 長寿餅つき、和太鼓競演大会、...
3月4日

2025年4月施工の建築基準法改正について
こんにちは!レイワンです。 今年4月に建築基準法が改正されます。 今回は何が変わるのか少しずつご紹介していきます! 2025年4月から施行される建築基準法改正では さまざまな改正がなされますが、その中でも 「4号特例の縮小」が重要なんです。 そもそも4号特例とは、、、...
2月27日

タカラスタンダード ぴったりサイズシステムバスについて
こんにちは!レイワンです。 お風呂場のリフォーム、システムバスにするか在来工法にするか悩みますよね? 今回はタカラスタンダードのぴったりサイズシステムバスのご紹介をします! リフォーム期間が短く、工費が安く抑えられる代わりにサイズが元から決まっていて、建物本来の浴室スペース...
2月25日

M様邸ブロック塀改修工事
こんにちは!レイワンです。 今回はM様邸ブロック塀改修工事(補助金対象)をご紹介致します。 普段から所有されている賃貸物件の現状回復工事などをご依頼いただいているお客様からご自宅のブロック塀を補助金を利用して直したいとのご依頼でした。 松山市ブロック塀対策補助事業を利用し、...
2月20日

リフォームできない家について
こんにちは!レイワンです。 今回はリフォームしたくても 間取り変更できない家がある事を紹介していきます! ここ数年中古住宅の人気が高まってるのですが リフォームできない家、または向いていない家を 購入して失敗や後悔してしまうケースが多いんです。...
2月18日

Panasonic 壁材SOLIDについて
こんにちは!レイワンです。 皆さんSOLIDOって知ってますか? 今回はPanasonicのSOLIDのご紹介です。 「SOLIDO」がかっこいい! 外壁だけじゃなく、内装にもオススメなんです! 見た目はコンクリートでもなく、石でもなく、タイルでもない。...
2月13日

松本珠算教室様 トイレ壁クロス張替/床CF張替工事
こんにちは!レイワンです。 今回は松本珠算教室様のトイレ内装改修工事を紹介致します! 集客サイト「Zehitomo」からご連絡のお客様です。 教室トイレの壁紙と床クッションフロアの張替を要望され、早急な工事をご希望されていましたので、お見積りのご提示も当日に提出させていただ...
2月11日
bottom of page