top of page

トイレのリフォーム前に知っておくべき基礎知識とは?


こんにちは!レイワンです。


そろそろ新しいトイレに変える時期かな…とリフォームをご検討中のみなさん。トイレリフォーム前に何を調べればいいのか?と疑問が出てきますよね。今回はトイレのリフォーム前に知っておくべき基礎知識について解説いたします。



トイレリフォームの種類


・便器のみを交換する

和式から洋式、洋式から別のタイプの洋式など、便器の交換のみを行うこともあります。洋式便器に交換する場合は、便器を設置するだけでなく、配管や配線の工事が必要になることもあります。


・トイレ全体をリフォーム

便器の交換だけでなく、床と壁も含めて一新する場合は、雰囲気・イメージをガラッと変えることができます。冷たい印象のあるタイルから、温かみのあるフローリングやクロスなどの床材に貼り替えると、寒くて暗いイメージのトイレから暖かくて明るさのあるトイレに変わるため、今までよりも快適にトイレをお使いいただけます。


トイレの壁をリフォームする場合は、彩度のある色やおしゃれな柄など、ふつうの部屋ではなかなかできない種類のものやカラーを選んだりと、空間の冒険をするという楽しみ方ができます。


・間取りごとリフォーム

水回りエリアの間取りを変えることで、選べる便器の種類が増えたりと、さまざまなカスタマイズができます。その分のリフォーム費用が上乗せでかかるので、余裕のある予算設定が必要です。



トイレリフォームの工期はどのくらい?


リフォームの内容にもよりますが、長くても凡そ1週間くらいです。便座の交換のみであれば、半日で完了いたします。工期の時期は2階のトイレを使用したり、知人の家に泊まりにいったり、仮設トイレの対応をしたりと状況によってさまざまです。



トイレのリフォームは、レイワンにご相談ください!


私たちレイワンは、水まわりのリフォームを専門としているリフォーム会社です。


こういったデザインがいい!というご要望がある方には、その希望に沿ったリフォームをいたしますし、どんな便器がいいかな?と迷われている方には、おすすめ商品を提案いたします。


ショールームへのご案内も可能ですので、ぜひ1度レイワンにご相談くださいね。


bottom of page