top of page



【芸術の秋】バンクシー展ターボ編
11月3日の文化の日に”芸術の秋”を堪能しに テレビ愛媛開局55周年記念 バンクシー&ストリートアーティスト展 ―ストリートアートの進化と革命― BANKSY & STREET ART (R)EVOLUTIONに 行ってきました。 人気のあるアーティストの作品が...
2024年11月7日


【ACクリーニング】
こんにちは!レイワンです。 夏前から秋まで暑い時期も過ぎ 冷房の出番も終わりです。 夏のあいだお世話になったエアコンも、 秋に入ると気温が少し落ち着いてきますので、 しばらくの間はお休みです。 ただ、お休みに入る前に しっかりメンテナンスをしておくことで、...
2024年11月5日


【施主支給について】
こんにちは!レイワンです。 今回は施主支給できるものをご紹介していきます。 〇タオル掛け サイズも小さくて持ち運び安い製品です。 メーカーの純正品はシンプルな商品が 多く個性を出したい人には施主支給がピッタリの商品です。 〇トイレットペーパー...
2024年10月31日


【お客様の声】
こんにちは!レイワンです。 今回はgoogle の口コミを紹介します。 ① 中古マンションを購入した際のリフォームで お世話になりました。 予算内で希望を叶えていただき大変満足しています。その後もお家の困りごとがあればすぐに対応していただき大変助かっています。レス...
2024年10月29日


【Panasonic/内窓について】
こんにちは!レイワンです。 住まいの快適性が向上する内窓メリット! 暑さ寒さ・断熱性を左右するのは 熱の出入りが最も多い窓などの開口部なので 断熱性アップには天井・外壁・床よりも窓リフォームが有効です。 今ある窓に内窓を取付けることで住空間を...
2024年10月24日


【和室から洋室へリフォーム】
こんにちは!レイワンです。 今回は和室→洋室へリフォームについてのお話です。 和室は畳の香りや寝転んだ時の感触が落ち着くという良さがある半面、 カビやダニの発生などのトラブルの可能性もありますよね。 和室から洋室へリフォームする時の工事内容は...
2024年10月22日


【向井様邸外部改修工事】
こんにちは!レイワンです。 弊社従業員のご家族で以前より外壁塗装の ご相談を受けておりました。 松山市のリフォーム補助金を利用したいとの要望があり、補助金の申請対象期間に申請し、抽選にあたって工事が決定しました。 築20年以上経過しており、外部シールはかなり劣化。...
2024年10月17日


【ACクリーニング】冷房から暖房に切り替える前に今年の夏に蓄積した内部の汚れを徹底洗浄しませんか?
こんにちは!レイワンです。 季節によって気温が極端に変わる日本では、エアコンは欠かせない家電のひとつです。 エアコンは高価で長持ちする家電なので、頻繁に買い替えるご家庭は少ないと思います。 そうなると掃除が必要になってきますが、エアコンの掃除はフィルターを洗う程度で済ませて...
2024年10月15日


【ウッドデッキ床張替工事】
こんにちは!レイワンです。 松山市北条にある通称「モンチッチ海岸」にある 宿泊施設+ビール醸造所「HOJO Brewing & Stays」 踏み抜きの危険があったため、 部分的な張替のご依頼を頂きました。 使用されている材料は「ツーバイ材」 と言われる米松材です。...
2024年10月10日


【キッチンリフォームについて】
こんにちは!レイワンです。 リフォームで間取りを変更するとき、 キッチンの寸法や通路の幅を吟味して 使いやすいキッチンスペースにしたいもの。 知っておきたいポイントを紹介します。 システムキッチンの間口(横幅)は1650mm〜3600mmと幅があります。...
2024年10月8日


四国中央市【M様邸 浴室改修工事】
こんにちは!レイワンです。 今回はM様邸浴室改修工事をご紹介いたします。 弊社取引先のLIXILトータルサービス様からの ご依頼による浴室改修工事を行いました。 四国中央市の土地柄RC造の住宅が多く 今回のM様邸もRC造でした。 (※RC造とは…鉄筋コンクリート構造)...
2024年10月3日


道後秋祭り
『北小唐人大神輿連合会』 平成5年に地元の青年達が、地域の活性化と喧嘩神輿への熱い思いを持って30年ぶりに復活を遂げた神輿団体。復活後、今年で30周年を迎えました。 松山は道後地区のお祭で、毎年、八体の神輿による勇壮な鉢合わせをしております。 ...
2024年10月1日


【断熱改修工事(窓断熱リフォーム)について】
こんにちは!レイワンです。 今回は窓断熱リフォームについてご紹介いたします。 断熱リフォームは実は快適なだけではなく、 省エネにもなります。 昨今、光熱費が高騰していますが冷暖房効率が アップして省エネに。 1年中お得に快適に暮らせるんです。 窓が断熱のカギ!...
2024年9月26日


LIXIL/エコカラットについて
こんにちは!レイワンです。 今回はLIXILエコカラットについてご紹介していきます! エコカラットとは、 LIXILが1999年に販売をはじめた住宅の内装用壁材の事です。 多孔質セラミックスを使用した健材であり 空気を吸放出する孔があり、...
2024年9月24日


お風呂(システムバス)の選び方
こんにちは!レイワンです。 今回は「お風呂(システムバス)の選び方」 についてのお話です。 最近は各メーカーから色々な システムバスが発売されどれがいいのか 迷ってしまいますよね。 まずは我が家がお風呂に求めるものは何だろう? というポイントを把握してからリフォーム商品を...
2024年9月17日


【N様邸】外部改修工事
こんにちは!レイワンです。 今回はN様邸外部改修工事をご紹介いたします。 お客様のN様はレイワンのお客様である F様の奥様のお母様です。 F様ご自宅のリフォームをさせて頂いてから ご実家の工事もご依頼受けております。 築年数 約45年程度。 【ご実家の過去工事履歴】...
2024年9月12日


【ターボのお盆休み編】
こんにちは!レイワンです。 今回はターボのお盆休みの様子を 紹介していきます。 \ター盆/ 広島に行きました。 車でしまなみ海道を移動! 8/15(木)早朝5:00出発 THE OUTLETS HIROSHIMA (ジ アウトレット広島)にて買い物!...
2024年9月10日


【U様邸】サーパス空港通り第2 802号室
こんにちは!レイワンです。 今回のお客様は埼玉からの Uターン帰省移住のご夫婦。 分譲マンションの部屋をリフォーム。 キッチン・バス・洗面化粧台・ トイレの住宅設備の入替工事。 和室の畳を琉球畳に入替とカーテンを プリーツスクリーンに交換との事でした。...
2024年9月5日


お盆休みの様子
こんにちは!レイワンです。 今回は社員みなさんのお盆休みの様子を 紹介していきます。 ワケちゃんは神戸旅行に。 天気も良く神戸を満喫できたみたいです! ↑コストコ 愛媛にもコストコできるみたいですね(^^) 楽しみです! ↑姫路城 社長は8月10日に 野球拳...
2024年9月3日
bottom of page