こんにちは!レイワンです。

皆さんSOLIDOって知ってますか?
今回はPanasonicのSOLIDのご紹介です。

「SOLIDO」がかっこいい!
外壁だけじゃなく、内装にもオススメなんです!
見た目はコンクリートでもなく、石でもなく、タイルでもない。
不思議な素材感がかっこいい。
そんな印象の”他には見たことのない”スタイリッシュな壁材です!
◯SOLIDOはセメントを主とした壁材です。
日本の戸建住宅のほとんどは「タイル柄」や
「木目柄」のように、フェイク柄を作り出した
壁材で仕上げています。
◯SOLIDOは原料に占める再生材料比率約60%を実現しています。つまり持続可能な素材を使用していて
シラスは調湿機能があり、内装材に取り入れると
快適な室内湿度を保ってくれます。
◯外壁だけでなく屋内壁、床にも使用できます。
コンクリート打ちっぱなしのようなスタイリッシュな雰囲気と、SOLIDOならではのグラデーション模様が深みを与え、まるで美術品のようなインテリアになります。
SOLIDOのメリットは何といっても見た目のカッコよさです。
ありきたりの仕上がりでは納得しない
「こだわり派」タイプにはぴったりです!
どの種類を使用してもオリジナリティを出せるのは間違いありません。
SOLIDOならコーキングレスでいつまでも美しい状態を味わえます。むしろ経年とともに味わいも増すのが特長です。
デメリットは、材料費、工事費ともに予算が必要なことです。
外壁の場合は一般的なサイディング張りと比べ
工数が多く手間がかかります。
内装壁の場合もクロス仕上げの場合と比べ、
時間がかかる作業となります。
施工店によって施工料金のバラつきはあると思われます。
参考にしていただけたら幸いです!
いつでもお気軽にご相談くださいね♪