こんにちは!レイワンです。
今回は社員の年末年始の過ごし方を紹介します!
【ターボ編】

伊佐爾波神社で初詣!

香川の美味いうどん屋うどん歩で
美味しいうどんを食べ



帰りに父母ヶ浜に行き綺麗な夕日を見ました。

友達が宇和でやってるカフェ
Sabote Brunch&Gallery
に行ったり

½毎年恒例の
高島屋の初売りにてお菓子の詰め合わせ福袋など
買いに並び順番は4番目で
なかなか良いポジションでした。

たらふく福袋も買え嬉しかったです!
【しんごちゃん編】
岡山県にある日本1の駄菓子売り場に!

子どもたちを楽しませたい、
子ども好きな社長が、全力で取り組むだがし屋で
店内には
『だがしコーナー』『縁日屋敷』
『もったいない広場』を中心に、
約5千種類もの菓子や玩具が並んでるんです!
子供達も楽しんでて良かったです!

そのあと八つ墓のロケ地にもなった満奇洞に。

幻想的で綺麗でした!
蒜山焼きそばや広島に府中お好み焼きを食べ
美味しかった✨

【渡辺(事務)編】
年始は久しぶりに姫路城に行きました!

やっぱり立派でした!

倉敷の美観地区も行って気になってた
デニムまんも食べたんだけど
普通に美味しい肉まんでした😋

帰りは香川県のまんのう公園のイルミを見に行き
あまりにも綺麗すぎて圧巻&感動!!


イルミが好きな方、そうじゃ無い方でも
絶対感動するので是非行ってもらいたいなと思いました。

皆さんそれぞれ楽しい年末年始休暇
過ごされたみたいで良かったです😁