top of page

住宅省エネ2025キャンペーンについて


こんにちは!レイワンです。



今回は住宅省エネ2025キャンペーンについてご紹介します!


電気代やガス代を抑えるために、

住宅設備機器を省エネタイプに交換したいとお考えの方必見!


いま、省エネ性能の高いものにリフォームすると、国から補助が受けられることを住宅省エネ2025キャンペーンといいます。



「住宅省エネ2025キャンペーン」とは、

住宅の省エネルギー化を強力に推進するため、

国が実施している補助金事業の総称です。

環境省・経済産業省・国土交通省の3省が連携し、

住宅の断熱リフォームや高効率給湯器の導入などに対して補助を行います。

工事着工期間は2024年11月22日以降

交付申請期間は2025年3月下旬〜予算上限に達するまで

※遅くとも2025年12月31日まで


◯子育てグリーン住宅支援事業

高い省エネ性能を有する新築住宅の取得、

開口部や躯体等の断熱及びエコ住宅設備設置等の省エネ改修

リフォーム最大60万 新築最大160万


◯先進的窓リノベ2025事業

断熱性能に優れた窓・ドアの設置

最大200万円

◯給湯省エネ2025事業

高効率給湯器の設置

最大20万円

◯賃貸集合給湯省エネ2025事業

既存賃貸集合住宅におけるエコジョーズ等取替

最大7万円

※ 制度の適用には条件があり補助金の額も変わります。


リフォームしたかったけど2024年補助金に間に合わなかった!

と言う方も多いのではないでしょうか。

参考になりましたら幸いです。

簡単なご紹介になってますので、

気になる方はご相談くださいね!

どんな事でもお問い合わせください♪









© 株式会社レイワン

bottom of page