こんにちは!レイワンです。
お風呂場のリフォーム、システムバスにするか在来工法にするか悩みますよね?
今回はタカラスタンダードのぴったりサイズシステムバスのご紹介をします!

リフォーム期間が短く、工費が安く抑えられる代わりにサイズが元から決まっていて、建物本来の浴室スペースにデッドスペースを作ってしまい、少々手狭になってしまうシステムバス。
比較的自由に浴室内のレイアウトを選択することができ、建物本来の浴室スペースを丸ごと使えるため広々とした自分だけのお風呂場を作り出すことができるが、長いリフォーム期間とお高めの工期に悩まされる在来工法。
どちらも一長一短でどちらにも決めきれないという方も多いと思います。
そんな時にオススメなのがぴったりサイズシステムバスです。
システムバスでありながら間口、奥行きを2.5cm刻みで選択可能です。
システムバスのリフォーム期間の短さというメリットはそのままで、在来工法のような広々としたお風呂場を実現することができます!

【メリット】
工期の短さや、施工費用の安さはそのままで在来工法のように自由なサイズで浴室施工できる事です。
リフォーム元の浴室が通常のシステムバスの規格には存在しない独特の間取りであっても、ぴったりサイズシステムバスなら安心ですね!
【デメリット】
・規格サイズのシステムバスよりは価格が高い
・納期が約1ヶ月程度かかります
・メーカーが限られます
レイワンでも施工実績あります!!
機会がありましたら是非レイワンにご依頼ください!
お待ちしております♪